グラビアアイドルでタレントの熊田曜子さんは2020年2月16日に写真集「情愛」の発売記念イベントに出席をしました。
今回で38冊目との事でグラビア歴は18年になります。
18年も続けている熊田曜子さんは3姉妹のママになります。
しかしプロポーションからは全く想像がつきませんね。
しかもジムやエステには1回も行っていないというのは驚きです。
では一体どんな方法でプロポーションを保っているのか、その秘訣について調べていきたいと思います。
目次
熊田曜子はジムやエステに通っていない?

インスタグラムのプロフィールですがここでも「ジムなし」「エステなし」「ダイエットサプリなし」と書かれています。
熊田曜子さんは産後ジムやエステに通っていないようで、家で出来る方法でトレーニングを済ませているようです。
「子どもを産んでからジムとかエステは1回も行っていないんですよ。骨盤矯正も人生で1回もやったことなくて、自分でできる限りのことをやってます」とも告白。「育児で、子どもを抱いて物を拾うときはスクワットと思ってやるとか、細々したことを地味にやっています。ジム行く時間とお金が、それで無くなると思ったらコスパが良い(笑)」と常日頃の心掛けを明かした。
引用:ヤフーニュース
芸能人だとパーソナルトレーナーをつけてしっかりやっていそうですけど、意外と庶民的な方法で取り組まれているんですね。
熊田曜子のプロポーションを保つ秘訣は?

とても3姉妹の母親とは思えないですね。
かなりスレンダーな体型です。
世のお母さんからしたらかなりの憧れではないでしょうか。
それではどんな方法を実践しているのか探っていきたいと思います。
ダイエットの秘訣① 姿勢を正す
まずは姿勢を正す事が大事なようです。
姿勢を正すと腹筋を使うので、腹筋運動をしなくても効果は出るみたいです。
特に座る時は椅子の手前10cmのところに座り、膝と踵をくっつけているようです。
そして腹筋には力を入れておく。
プロポーションの維持について聞くと「姿勢は特に気をつけています。今回もタイトワンピなんですけど、こういうのを着ると常に姿勢を正してきれいでいようという気持ちになりますね」と答えた。
引用:ヤフーニュース
やはり人に見られているという意識を持つのと持たないのでは大きく違うようですね。
また体のラインが出る服を着て、自分を追い込む事も効果的なようです。
ダイエットの秘訣② リンパマッサージ
毎日5分間、顔のリンパマッサージをするそうです。
5分間のリンパマッサージで激痩せをするだとか・・・
それではやり方を紹介していきます。
①顎からフェイスラインにそって耳の後ろまでなぞるように手を滑らせます。


②耳の後ろから首筋をなぞり、鎖骨の辺りまで手を動かします。

以上です!
これを毎日朝、夜2回続けるだけで劇的に変化がでるようです。
これなら忙しい主婦の方にも出来るのではないでしょうか。
ダイエットの秘訣③ お昼ご飯はトマトだけ
かなり極端な方法ですが、こちらも劇的に痩せたそうです。
ポイントとしては
- ドレッシングをかけすぎないように小皿に入れ、トマトは刺身のように食べる。
- 食べるは、利き手じゃない方の手を使いゆっくり食べて満腹を感じさせる。
この2点だけなようです。
しかし基本は食事制限はしないようなのでお米もお酒も好きなものを食べているようです。
どうしても数字だけを落とさないといけない時に実践していたようです。
芸能人って本当に大変ですよね。
皆さんは体を第一に考えてくださいね。
まとめ
2020年2月16日に写真集「情愛」の発売記念イベントに出席をした熊田曜子さんは3姉妹のママとは思えないようなプロポーションで記者達を驚かせました。
しかもジムやエステには1回も行っていないとの事でプロポーションを保つ秘訣について調べてみました。
皆さんはくれぐれも無理をしてダイエットをしないようにしてくださいね。